仮設集会所お茶っこ支援
3月の支援で南三陸町を訪問したさいに、南三陸町を支えるキリスト者ネットワーク(イザヤ58ネットも加盟しております)代表の中澤先生とお会いしました。
その際に、中澤先生より、仮設住宅の集会所でのお茶や調味料類などの支援の相談を受けました。集会所などの共用部分は、仮設に住んでいる被災者たちが憩の場であり、また様々な集会に使われております。私たちも仮設住宅を訪問して、お茶っこに加わります。「お茶っこ」とは隣近所の人たちとお茶を飲みながら歓談することを「お茶っこさ~、来いや」と互いに誘いある集まりです。ある時は、支援ボランティアーとの集会や、住民の自主的なサークル活動があったり、また自由に集まりお茶などを飲む憩の時です。もともと東北にはそういう習慣があったようですが、特に、震災の仮設では大事です。
仮設住宅の部屋はお客を呼ぶには狭すぎます。ですから、集会所でお茶を飲んだり、時には料理を持ち寄ったりしてワイワイガヤガヤしながら互いのコミニケーションの場となっています。
そこで集会所で使用する調味料、お茶、コーヒーなどは各自共益費として自治会長などが徴収しています。しかし、一見小額な共益費の徴収が時には負担となります。仮設に住む人の中には、就労が思うにまかせない方や病気の方などもおり、小額であっても負担が重荷となる方もいます。自治会長さんたちも、そのような事情がわかるだけに少しでも共益費を節約したいと思います。
そのようなことに支援をしていたグループもありましたが、徐々に撤退したり、支援の期限が過ぎてきております。
イザヤ58として少しでもできる支援として、このお茶っこ支援をしたいと考えております。
5月29日(木)から一泊の予定でで鈴木が中澤師からの要請のあった仮設住宅を訪問し、自治会長さんとお会いする予定です。
6月の支援活動参加者募集
6月10日(月)~12日(木)<13日まで延長する可能性あり>
予定では、石巻の浦屋敷地区の環境整備(草取りなど)の作業を検討しております。(注:要請によって変更の可能性があります)
0 件のコメント:
コメントを投稿